2014年9月21日 堺市 試験曳き C (久世地区 東山交差点、平井参入)
15時過ぎに市之町を出て、ようやく畑山南交差点近くのファミマに到着。息つく間もなく、東山交差点へ向かいました。 | ||
![]() |
![]() |
|
15時40分、最初に会ったのが山。(当初の東山交差点到着予定の15時半を越えてしまった) | ||
![]() |
![]() |
|
昨年大修理を行った山、黒パッチに黒チチ・フチの幟がなんともです。(修理時に白チチ・フチから黒へ修繕) | ||
![]() |
![]() |
|
(心の中で平井・平井・平井と叫びながら交差点へ走ると、なんとか最初のやりまわしに間に合いました。来るまでに信号一回掛かっていたら間に合ってなかった) | ||
![]() |
![]() |
|
まずは一回目、桝矢会館方面からベルランド方面へ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
平井の後から北垣外が来ていました。 | ||
![]() |
![]() |
|
昨年日曜午後のパレード時は、交差旗を付けていた様です。(日章旗?) | ||
![]() |
![]() |
|
タスキは背中は紋のみの堺町型かな。 | ||
![]() |
![]() |
|
2回目、ベルランドから桝矢会館方面のやりまわし | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
15時50分、ガソスタ裏手のショートコースを廻ってきてラストのやりまわし | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
平井の試験曳き、東山交差点初参入のコース。見れて良かったです。 |