2014年8月25日 堺市鳳地区野田区 サマーカーニバル納車前
この日は8時半頃から猛烈な眠気におそわれ、気付けば10時過ぎに。そこから鳳へ向かいましたが、既に地車は小学校を出ていた。 | ||
![]() |
![]() |
|
(過去2二回見に行った際には11時半頃に小学校を出ていたが、今年は9時半頃には小学校を出た様でした) | ||
![]() |
![]() |
|
10時42分、蔵王へ。大社方面から帰ってきて間なしの様相。(右の写真で、ある変化があることに最後まで気付きませんでした) | ||
![]() |
![]() |
|
かつて道路があった場所にてUターン。 | ||
![]() |
![]() |
|
蔵王交差点の風景が様変わりしてます。 | ||
![]() |
![]() |
|
バックで商店街入口へ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
地車庫前にあった道路には分離帯が設けられていた。(抜き差し可能でフタ付) | ||
![]() |
![]() |
|
以前、開発予定地でフェンスで囲われていた場所に道路を施設。緩やかな角の交差点になりました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
直線ダッシュで踏切方面へ。 | ||
![]() |
![]() |
|
真新しい道路をどこの町よりも早く踏み固めていきます。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
バックしてもう一度 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
これ以前の道路の風景は5月の長承寺の新調入魂式が最後となった。 | ||
![]() |
![]() |
|
再び直線ダッシュ | ||
![]() |
![]() |