2014年6月8日 岸和田市大道町 第1回 子ども祭
![]() |
![]() |
|
17時50分、大道町の子ども祭へ行ってきました。 | ||
![]() |
![]() |
|
提灯を装着し、夕方からのふれあい祭りは新しい試みだと思います。 | ||
![]() |
![]() |
|
地車会館横の敷地内へ移動 | ||
![]() |
![]() |
|
今回は新しい玉?、玉の形が少し変わったのかな。以前より楕円形になったような気がします。 正月は架木より上、祭礼時は架木より下。今回はちょうど架木に掛かるくらいで理想的な玉の位置でしょうか。 |
||
![]() |
![]() |
|
提灯のデザインは両面とも、丸<大道> | ||
![]() |
![]() |
|
会館の敷地と道路の境目には柵を立てて子どもさんの為の安全対策をされていた。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
試験曳きまで3ヶ月、夏がそこまでやってきています。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ここまで見て現地を後にしました。 | ||
![]() |
![]() |
|
昨年の試験曳き(大道町ver.) |
modified 2014/6/9