その2
![]() |
![]() |
|
地車庫の敷地内へ入りました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
方向転換 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
バックで地車庫へ | ||
![]() |
![]() |
|
早朝からの入魂式・お披露目曳行を終え、ほっと一息の関係者の方々。(法被から着替えた方もちらほら) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
入魂式仕様のあて紙が取り外されました。 | ||
![]() ![]() |
||
町名持ちにも紅葉が彫られています | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
13時、現地を後にしました。曳行終盤まで雨が降らなくて良かったです。 |
modified 2014/4/26