2014年10月13日(祝・月) 和泉祭礼 信太連合 三日目(最終日)
近畿に台風直撃が予想された月曜日ですが午前中は地面が乾くほどの天候でいてくれました。 ・ 尚、台風接近に伴い午前中の町端訪問が無くなり、午後の連合パレードが午前に繰り上がりました。 |
||
![]() |
![]() |
|
10時過ぎに現地到着。各町幌も無く通常通りの曳行風景で安心しました。(この日は、8時に本部集合。8時半より連合セレモニー開始) | ||
![]() |
![]() |
|
まず最初にあったのが王子町 | ||
![]() |
![]() |
|
続いて上代町 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
幸・上町が休憩中 | ||
![]() |
![]() |
|
上町がバックで鳥居前まで下がります。 | ||
![]() |
![]() |
|
13号線方面に地車を入れて太町方面へ帰って行きました。 | ||
![]() |
![]() |
|
続くは太町。今年は太町の鳥居前が気になっていた。 | ||
![]() |
![]() |
|
昨年は止め廻しでしたが、今年は一旦停止無しでほぼやりまわしでした。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
宮本は一旦停止・構えでやりまわし。 | ||
![]() |
![]() |
|
富秋は一旦停止無しでほぼやりまわし | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
尾井の纏は旗でした。 | ||
![]() |
![]() |
|
一旦停止無しで流してきます。来る時によって速さが異なります。(宮本のTシャツ凝ってました) |