その3
![]() |
![]() |
|
千 原 | ||
![]() |
![]() |
|
板 原 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
池 園 | ||
![]() |
![]() |
|
我孫子 | ||
![]() |
![]() |
|
特徴的な幟 | ||
![]() |
![]() |
|
大津宮本町も同系(片面町名、同御祭礼書体)だったかと。新調後は無くなってしまうのかな。 | ||
![]() |
![]() |
|
助 松 | ||
![]() |
![]() |
|
白の下地に水色の字が印象的でした。 | ||
![]() |
![]() |
|
池 浦 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
豊 中 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
森 | ||
![]() |
![]() |
|
緑色のナイス、緑色を取り入れた大工方のハンテン・組のタスキがなんともです。 |
modified 2014/10/22