その9
![]() |
![]() |
|
16時08分、磯が来ました | ||
![]() |
![]() |
|
磯地車保存会 / 磯若頭会 / 磯拾伍人組 / 磯青年団 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
そして、元町 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
高師浜 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
来年より、前梃子仕様の下地車になります。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
||
高師浜と匠が同じ御祭礼書体 / 南と北新町が同じ御祭礼書体 | ||
![]() |
![]() |
|
16時12分、トリの南が来ました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
南三曳会 / 南若頭会 / 南貮拾伍人組 / 南青年団 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
南を見送って旧26方面へ向かうと磯に出会いました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
磯、南、北新町、匠は前梃子仕様の法被があります。 | ||
![]() |
![]() |
|
ここまで見て試験曳き見学が終了しました。 | ||
![]() |
![]() |
modified 2014/5/15