その3
![]() |
![]() |
|
しばらく地車を見学。 | ||
![]() |
![]() |
|
幟が新調されています。 | ||
![]() |
![]() |
|
先代時の社紋は、木瓜&橘の掛け順で金刺繍だった。(下地は赤地) | ||
![]() |
![]() |
|
竿頭は、球から三方正面へ。(吹きチリ&宮入幟も同様) / 幟の御祭礼には縁取りされている | ||
![]() |
![]() |
|
(新調当時の幟は)赤下地主体中、紺の下地は斬新だったと思います。(以後、H7貝塚王子) | ||
![]() |
![]() |
|
交差旗も新調されている | ||
![]() |
![]() |
|
竿頭は、<銀>三方剣から<金>三方剣へ | ||
![]() |
![]() |
|
纏も新調 / 番号持ちは入魂仕様 | ||
![]() |
![]() |
|
妻台を交換したことにより、踏板も新しくなっている。安全柵はシンプルです。 | ||
![]() |
![]() |
|
この後、大小路へ行った後に再び紙屋町へ |
その4へ
modified 2013/6/27