その3
![]() |
![]() |
|
片蔵が続きます | ||
![]() |
![]() |
|
購入二年目 | ||
![]() |
![]() |
|
4周目の豊田 | ||
![]() |
![]() |
|
つちや食堂手前に釜室と泉田中が下りて来ています。 | ||
![]() |
![]() |
|
栂 | ||
![]() |
![]() |
|
7時35分、釜室が連合コースへ | ||
![]() |
![]() |
|
平成7年(1995)新調、今年で新調18周年を迎えます。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
4周目の大庭寺 | ||
![]() |
![]() |
|
結構インに寄り気味ですが、カッ、カッと前梃子を入れコマを止めるとクッ、クッと方向が変わって行った。 | ||
![]() |
![]() |
|
この後、今年最後の泉北1号線のやりまわし | ||
![]() |
![]() |
|
昨年に引き続き今年もNTT曳き出し周回に参加。(今年の町名旗は曳き出しから金襴面) | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
時間調整 | ||
![]() |
![]() |
|
7時48分、先頭の豊田が出発 | ||
![]() |
![]() |
|
幌の平側を撮影 / 脇障子柱にも金網があります | ||
![]() |
![]() |
|
栂、5周目のやりまわし | ||
![]() |
![]() |
|
そして釜室が今年初のつちや食堂やりまわし |
その4へ
modified 2013/10/8