その5
![]() |
![]() |
|
| 7時10分、臨海線沿いを曳行する大小路町 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 普段は見に行けない町内曳行を見れて良かったです。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 地車庫の周辺をグルっと廻る感じです。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| ここまで見て本日の地車見学がタイムアップ。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 帰り際、中町の帰町シーンを見るとこが出来ました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 試験曳き時、駅下がりから旧26号線を左折で地車庫方面へ向かったコマ跡を見たことがあるので、中町か本町だったのでしょう。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| バックで地車庫へ | ||
![]() |
![]() |
|
| 今回のお披露目曳行、思いのほか出迎え町が多かったので、ついついメイン追っかけから外れていまった次第です。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 8時15分には岸和田を後にしました。 | ||
modified 2014/5/20