その3
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 地車庫のある筋へ入って行きます。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| この後、青年団タイムで幾度か鳴り物が奏でられた。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
| 交差旗の竿頭は組物側、破風持ちの割と内側で留められています。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 15時50分、現地を後にしました。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 今年は第2回目、駐禁の張り紙やポスターには昨年の写真が使われています。 | ||
modified 2014/5/29