2014年10月4日(土) 堺祭礼 初日 午前曳行 久世地区 宮送り (野々宮神社)

最初、阪和道イズミヤ側から平井抜けていくつもりでしたが既に小学校手前が通行止め。なので阪和道下に戻り
東八田4号まで行って右折、そこから東山交差点に向かいました。(このタイムロスが無ければ東八田より前に行けてたかも) 
9時5分、桝矢バス停へ。山は順番待ちの様です。
台木に足掛けがついています。
小阪が上がってきました。
試験曳きから気になっていた今年注目の小太鼓
楢葉は既に東山交差点を通過した後でした。
小太鼓が張り替えられています。(私的に先代沼を彷彿させるような高い音で好みでした)
桝矢会館前を通過する東八田
本年、植山工務店にて屋根廻りを修理
時子山衣料にて平井と和田がお見送り
例年、北垣外のバス停にて見送りを行っていたが、今年は場所を移動しました。(東山の交差点をやりまわしする前)
 
 
今年は幟の上部に房が取り付けられました。
蛇口タイプの長桶を新調。(昨年までは従来のオーソドックス型)
 野々宮神社に宮入する6台が1町ずつお祝いを受けます。
 
昨年新調された平井の纏。ようやく間近で見れました。 / 久世連合若頭会の垂れ幕には(小阪西を含む)十町の紋が入っている。

その2へ


modified 2014/10/8