2014年1月12日 貝塚市海塚 新春地車庫開き


 
9時20分、現地到着
 
大屋根廻り
小屋根の近くで見ると、その大きさ(小屋根までの高さ)を実感します。
2009年より6回連続の見学。(気付けば原木祭〜新調入魂式が出来そうなくらいの月日が経ちました。汗)
 
松良受け上の松良の形状に特徴があります。
 腰廻りの梯子は梃子掛けの下から来ています。
大修理時に脇障子と半松良が新調されている。
今風の主屋根懸魚を見てから小屋根の懸魚を見ると古風な感じに見えました。

少しふっくらとした腹部の輪郭が平成初期の主屋根懸魚を思い起こさせます
 9時半より一しきり鳴り物が叩かれた後、ご挨拶
この後、お神酒の乾杯
その後、お餅撒きが始まりました。
     
     
5分程撒かれた後、抽選会が行われました。(今年の特賞は家電でした)
この後、フリーの撮影タイムです。
 
10時半前には片付けが始まりました。
 昨年の若連の会長は東。本年度(H26)は、海塚かな。(写真の並び順と会長町は異なる様です)
 
海塚は一通を抜けた所にある交差点のやりまわしを行いますが、今年から石才も復活した様です。
(石才も腰回りの梯子が梃子掛けの下から出ています)

祭礼時の画像提供ありがとうございます。


modified 2014/1/16