その2
![]() |
![]() |
|
続いて麻生中へ。(昨年は雨天、幌あり。金縄、水引幕を装着) | ||
![]() |
![]() |
|
本年、新調委員会発足。新調正式決定間近 | ||
![]() |
![]() |
|
麻生中の懸魚を間近で見るのは初めて | ||
![]() |
![]() |
|
小屋根破風の形状 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
昭和60年(1985)に大修理を行ってから来年で30年の月日が経ちます。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
現地車となり今年で85年目を迎えます。 | ||
![]() |
![]() |
|
11時15分、麻生中を後にしました。この後、上松へ寄ったがまだ閉まっていた。 |
modified 2013/7/3