その3
![]() |
![]() |
|
| 長承寺のやりまわし | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 上は流します | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 石橋のやりまわし | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 13時37分、石橋を見届けて蔵王前に着くと長承寺が来ていました。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 石橋が踏切を渡った直後に踏切が鳴り、すぐに遮断機が上がるだろうと思って急いで渡るのを止めたら5本くらい電車が通って10分くらい待ちました。涙 | ||
![]() |
![]() |
|
| 踏切待ちの最中、どんどん石橋が見なくなり大社前に着いた時には既に休憩に入っていた。 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
| 上の交差旗は自独面の方 | ||
![]() |
![]() |
|
| この後、大社前のやりまわしへ | ||
つづく U
modified 2014/10/21